7月20日 仙台湾ヒラマサ&フラットフィッシュガイドo(^-^)o
前日に好調だったヒラマサを予定に組み込み出船しましたが、日の出前から南風が強くザブザブ…(>_<)
とても自分が釣り出来る状態じゃなく、操船に専念(^_-)
ローライトで良い感じだったのですが、トップにジャレついてくるくらいで、ヒットに至らず…(>_<)
そうしてるうちに、一人が船酔いでダウンしてしまったので、操船の合間に自分もジギングを始めましたm(__)m
最初はやはりチェイスしかなく、今日はヒラマサはご機嫌斜めなのかと思いはじめた時、北村さんと私に同時にヒット!(^^)!
北村さんはストリームデーモンでワラサ、私はジャベリンジェットでヒラマサでした(^_^)v
青物初体験の北村さん、引きの強さにタジタジだったみたいです…σ(^_^;
でも、釣って貰って良かったです(^_-)
青物は、私が5ヒット、2フックアウト、ヒラマサ2本、ワラサ1本…、バラシは根に擦られないように強引にやり取りし過ぎて、口切れしてしまいました…σ(^_^;
バラシた一本はネットイン直前で外れたのですが、ヒラマサでしたね…(>_<)
北村さんがストリームデーモンでワラサ1本、滝口さんは根性で1本掛けたのですが、ネットまであと10cmのところでフックアウトしてしまいました…(>_<)
青物の状態は、まずまずでしたね(^_-)-☆
最後、マゴチ狙いをして、数本釣ったところでタイムアップとなりましたm(__)m
こんなに風と波が強くはならないという予報だったんですが…(´・ω・`)
今週末あたりには大雨の影響も消えて、良い感じの仙台湾になってくれるんじゃないでしょうか(ノ^^)ノ
0コメント